タイ北部・チェンライ県のセントラル・チェンライに、2000mの天然素材で作られた14mのクリスマスツリーが出現!「モックパンワー・クリスマスツリー」と呼ばれるユニークなツリーは、コーヒーの産地でも有名なドイ・トゥン地区に住む多民族の手によるもの。
「モック」とはタイ語で「霧」の意味で、毎年12月頃に発生する美しい霧の現象に由来し、「パンワー(1000ワー)」とは約2000mという意味になります。ドイ・トゥンの住民たちが手の空いた時間を使って2000mの布を手織りし、シンプルなライフスタイルや自然とのつながりを伝えたいという思いを込めました。
使用されている素材は竹、松、染めた絹、綿、手漉き和紙、茅など。布に織り込まれた鮮やかな模様はチェンライの文化的な特徴となるアカ族、ラフ族、タイヤイ族、タイルー族、ルア族、雲南華僑の民族衣装を表現し、模様同士が重なりあうことで共生共存している民族の多様性をも表現しています。
こちらのクリスマスツリーは来年1月6日まで設置されるので、チェンライへ行かれる方はぜひお見逃しなく。
Mok Panwa Christmas Tree
期間:〜2023年1月6日
場所:Kasalong Square(セントラル・チェンライ内カサロン・スクエア)
セントラル・チェンライ
Central Chiangrai
住所:99/9 Phahonyothin Rd., Tambon Rop Wiang, Mueang Chiang Rai
時間:11:00〜21:00
Facebook:centralchiangraiCRI
MAP: