コーヒー好きなDACOのタイ人スタッフが紹介する、バンコクのカフェ第2弾。前回はプロンポンの早朝から利用できるカフェでしたが、今回も日常使いにぴったりのお店をご紹介!
スクムビット・ソイ23を奥に500mほど進んだあたりに今年1月にオープンした、「Cosmos Cafe」です。
お店はコンパクトながらも採光豊かな大きなガラスに囲まれ、明るくスタイリッシュな空間。隣には大きな木が出迎えてくれるように佇んでいます。
こちらのカフェでオススメなのが、2階の屋上スペース。カウンター横の階段を上ると屋外のデッキエリアが。決して広くはないですが、木々に囲まれた心地よい開放感を味わえます。日差しが気になる時は木陰エリアを選びましょう。
使用するコーヒー豆は、グアテマラ、ラオス、エチオピアの豆で、これらはコーヒーが美味しいと評判のカフェ「Roots」のコーヒー・スペシャリスト、プロイさんにハウスブレンド用のコーヒー豆を直々に厳選してもらったのだそう。こだわりを感じますね。また、シングルオリジンはエチオピアの豆だそうです。
カフェと同じ敷地には和食レストラン「Kosumosu 秋桜」とタイ料理レストラン「オラヌッシ」があり、すべて同じ経営なのだそう。それぞれのお店とコラボしたメニューを楽しめるのもポイント。
カフェラテ(120B)、エスプレッソ(90B)、ダーティーコーヒー(130B)などの定番メニューの他、上記レストランとのコラボメニューでは、ココナッツジュースとバタフライピージュースをコーヒーと融合させた「サムイ・アイスコーヒー(140B)」や、キャラメルカスタードも味わえる抹茶ラテ「コスモス抹茶ラテ(160B)」、「ココアバンバン(160B)」など、飲みごたえがありそうなドリンクが揃います。
さらに、朝から営業しているので朝食やブランチ利用にも◎。鶏か海老を選べるお粥セット「CC COMBO(160B)」は、通常ならパトンコー(タイ風揚げパン)が添えられるところ、代わりにクロワッサンがトッピングされるというユニークなメニュー。サンドイッチ好きな方には「スモークサーモンとアボカドのサンド(225B)」などもオススメです。
コーヒーとの完璧なペアリングメニューを選ぶには、クッキーやスコーン、クロワッサンにカッフィン(カップケーキとマフィンの掛け合わせ)などもいいですが、お店からのオススメは特製ソフトクリーム。 フレーバーはほうじ茶&ミルクの「Machi Hoji(89B)」とココナッツミルク&バタフライピーティー&ミルクの「Blue Coconut(89B)」の2つ。どちらの味も試したい方はミックスを選びましょう。
同じ敷地の和食店は花のコスモスが名前となっていますが、こちらのカフェは宇宙を意味するコスモスの方。
小さな宇宙ですけど、 気ままにふらっと入れる素敵な空間なので、近くに来たついでにぜひ立ち寄ってみてくださいね。
COSMOS Cafe Bangkok
住所:36/1 Soi Sukhumvit 23, Sukhumvit Road, Klongtoey, Wattana, Bangkok
(BTSアソーク駅、MRTスクンビット駅から徒歩約10分)
時間:7時半~ 17時半 無休
電話:02-029-9560
Facebook:cosmoscafebkk
Instagram:cosmoscafebkk
MAP