What's Happening

【22年1月7日開催】タイを知る会 新年特別企画オンライン講話 「仏教講話 ~1人の仏陀、1つの仏教~」

仏教講話 1人の仏陀、1つの仏教

「タイの仏教と日本の仏教の違い」や新年にふさわしく「タイの寺院のお参りの仕方」などを、高野山真言宗からタイへ留学僧として赴任された、日本人納骨堂第23代堂守・内堀堂守がわかりやすく解説。

タイを知る会主催 仏教講話 ~1人の仏陀、1つの仏教~

日時:2022年1月7日(金) タイ時間 09:00~ (約1時間半の予定)
開催方法:オンライン(zoom利用)
参加費:無料
定員:先着100名
申込み方法:下記応募フォームにてお申込みください。
https://forms.gle/UsjcJg9psDiSSnQt6
締切り:2022年1月6日(木) 12:00まで

※1月6日15:00までに申込者にタイを知る会よりメールで参加に必要なID・パスコードを送付します。届いていない方は迷惑フォルダもご確認の上、タイを知る会 newthaishiru@gmail.com まで予約の名前を記入の上メールでお問合せください。

【講師プロフィール】

内堀陽弘(うちぼりようこう)堂守
神奈川県生まれ
高野山高校宗教科卒業
高野山大学密教学科卒業
令和3年4月 高野山真言宗からタイへの留学僧として赴任。
同年5月 タイ比丘として得度・受戒、タイの僧侶となる。

 新着記事を読む 

関連記事

  1. 三菱地所が手掛けるタイ国内最高層オフィスビル「One City …
  2. タイで10周年!一風堂の新作「サイフォンとんこつラーメン」登場
  3. ソンワット通りの名カフェF.Vがスクンビットに新店「F.V39」…
  4. 451(mini dts soccer)title 【サッカー観戦情報】ACLで日本とタイの最強がガチンコ対決!
  5. なんと最大90%オフ!! タイ・バンコクのセントラルビレッジ ア…
  6. 1950年代のタイのソンクラーン祭りへタイムスリップ!「King…

オススメ記事

  1. アジアを感じるスパニッシュ×メキシカン「COCO LIMA BKK」
  2. 短時間オンライン通訳「まごころ通訳」|バンコクのDACO(ダコ)
  3. 137ピラーズホテル27階から絶景を眺めながら楽しむ極上のタイ家庭料理【ニミット レストラン&ルーフトップバー】
  4. meditation breathing yoga Meditation Breathing Yoga バンコクの習い事 〜 ヨガの先生になる「インストラクター養成コース」受講生を募集中!の巻
  5. 【タイの空気事情】大人気ブロガー「ぷくこ」が8人の在タイ奥様を直撃!<空気清浄機編>

最新のTHB-JPY

PAGE TOP