風水良ければ、人生も良し!
新たな視点からバンコクの物件をご紹介。
セティワン マンション
Sethiwan Mansion
皆さん、こんにちは! 本コラムを担当する風水師のDr.カイです。風水学は人生と住まい、水と風との関係性を示しています。風水を知り、身の周りをほんの少し変えることで運気を上げることができるのをご存知ですか? 物は試し。ぜひ参考にしてもらえたら嬉しいです。
今回ご紹介するのは、27階建て・23階建ての2棟(1BR・85㎡〜4BR・400㎡)からなる、ペット可のアパートメント「セティワン マンション」。すぐそばにはフジスーパー4号店やヴィラマーケットの他、飲食店が多数あり、サミティベート病院も近い便利な立地です。
金運:星2つ半★★☆
風水における金運のポイントは、お金が入ってくると言われる建物の入口です。今回の物件の入口は、車の乗降場からエレベーター(レセプション)までの間に高い階段を上らなければならず、また天井が低く窮屈な印象もあるため金運はあまりよくありません。少々年季が入っている点も気になるところですね。
仕事運:星3つ半★★★☆
建物の前方(入口付近)に階段がある物件は仕事運が上がると言われているのですが、「セティワン マンション」はまさにこの条件に当てはまります!
対人運:星4つ★★★★
対象物件である2BRの部屋を見ましたが、こちらは玄関やリビングの装飾バランスが非常に良くおすすめです。強いて言えば、ベッドの位置を外の景色が見える窓側と壁側それぞれに分けるとより運気が上がりますよ。
健康運:星3つ★★★
健康運に関係するのが「明るさ」と「臭い」。建物内の通路やプールなどの共用スペースの照明を増やすなど、もう少し明るくすると健康運も良くなります。各部屋のキッチンにドアが付いていて調理の臭いを防げる点はおすすめです。
↓こちらからお部屋をご覧いただけます
\ 今月のひと言! /
出入口など人がよく通る場所を明るくしましょう! 明るくすることで対人運と健康運がアップします!
カイ・タナナット(Dr.カイ)
Landscape Architecture、占星術占い師(風水とタロットカード)、グラフィックデザイナー、UX/UI デザイナー。アッサムション・シラチャー学校卒業〜カセサート大学建築学部卒業。Facebook:mhorkaii星の意味
5つ…最高(風水師が手掛けた間取りみたい!)
4つ…良好(一部、変える余地あり)
3つ…特に問題ない(変える余地あり)
2つ…あまり良くない
1つ…運気が確実にダウン
Present by: ヨシダ不動産 × DACO
ヨシダ不動産 yoshida co.,ltd.
【バンコク本社】
Vasu 1 Building, Room 1503, Floor 15, 1 Soi 25 Sukhumvit Rd.
02-661-7711 (日本人)、02-661-6424 (タイ人)
info@yoshida.co.th
【シラチャ支店】
62 Srirachanakorn 3 Rd., Sriracha
038-312-461 (日本人)、038-312-462 (タイ人)
sriracha@yoshida.co.th
ウェブサイト:http://www.yoshida.co.th/
MAP
MAP