バンコクの街角

タイの朝マックにはヘルシー?な●●がある

サワディーカー!

 

IMG_20160510_093356

 

こんにちは、ダコ編集部のマイです。
出勤前の朝活としてタイ語学校に通っているのですが、
これがま~~~難しくてですね。

 

会話ももちろんなんですが、
最近文字の勉強も始めまして。

 

IMG_20160508_201527
文字が全部インベーダーに見える……。

 

文字を勉強していると、授業中にお腹がすっごく鳴るんですよ。
糖分使ってるんでしょうねぇ。

 

で、授業が終わるとすぐにかけ込むのが

 

マクドナルド!!!

 

IMG_20160510_093305

 

お目当てはもちろん朝マック

 

聞いたところタイ人もマクドナルドを「マック」って略すんですね~。
ちなみに編集部のU先輩(From滋賀)はもちろんマクドって言ってます。
朝マックですら朝マクドと呼んでいました。かたくな!

 

 

閑話休題。
で、マックといえば、世界いろいろオリジナルメニューがあると思うんですが、
私がいっつも頼んでるのがコレ!

 

マック・ジョーク・ペッド(アヒルのお粥)!!!

(+たまごトッピング!!)

 

IMG_20160510_091602

 

 

タイの「ジョーク」というお粥なんですが、日本のお粥とは違って、粉々にしたお米をじっくり煮たもの。もったりしててうまいんです。

 

 

このジョーク、こんな感じで出てきます。

IMG_20160517_090807

 

 

開けるとど~んと玉子。
これ、朝マックのエッグマフィンに挟んであるやつ……?

 
 

IMG_20160517_090743

 

 

玉子をどけてみましょう。

ペロリ。

 

IMG_20160517_090821

 

盛り盛りのパクチーと、鳥!
こ、これは、マックチキンのチキンを粉々に砕いたやーつ!!!

メニュー名にはアヒルと書いてあるようだけど、これはガイ(チキン)とは違うのかい?

IMG_20160517_090921

 

お粥だからヘルシーかと思いきや、なんつーか安定のマック! ジャンク!
でも結構うまいんです。お腹にも溜まるし、これで元気満タンです。

 

そして何より安い!!!

 

ジョーク+ホットコーヒーで45B(約150円)、

トッピングで玉子をつけて49B(約160円)!!!

 

 

 

ほかにもパトンコー(タイの揚げパン)のセットや

IMG_20160510_091606

 

安!!!

 

 

普通の朝マックもあり。

IMG_20160510_091528 (1)

 

 

朝マック以外の時間にもこんなご飯メニューがありますよん。

 

IMG_20160423_125219

なんか魚のスイートチリソース炒め的なもの。

 

ほかにもこんな限定メニューもあるみたい。

タイのマクドナルド、期間限定の真っ黒なバーガーを食べてみた

(奇しくも朝マクドU先輩の記事……)

 

ご当地マック、楽しいですね~!
私は小さい頃にハンバーガーを食べて車酔いしてから、
あんまり積極的に食べてこなかったんですが、タイのマックは食べれるものが多い!
そしてご飯もののメニューのほうが安いのです。タイ仕様だから?

 

そして地味にポイント高いのがコレ。

 

IMG_20160323_204111

 

ケチャップとスイートチリソース取り放題。
注文するとプラスチックの小さいお皿を2枚くれます。
みんなポテトのみならず、ハンバーガーにもガンガンつけて食べている……!

 

IMG_20160323_203823

有料のソースもめっちゃ種類多い。
タイって普通の食堂でもいっぱい調味料を入れて自分の味を作るから、
そういう「付け足し」の食文化なんでしょうか。

 

 

タイにお越しの際にはマックもいいよ!

 

1428991467031 (1)

 

これ、写真撮るよね~。

 

 新着記事を読む 

関連記事

  1. s-P_20151027_115020 ダコ営業ケンタのお昼ごはん第6回 洋々亭
  2. image (3) 【ごろーの曼谷酒場漫遊記】パタヤでカニを食いつくす!の巻
  3. 【ツルツルやないか〜い!】男性も女性もタイ・バンコクでスキンケア…
  4. 飲むのがもったいなくなるラテ・アート。@TWIST
  5. IMG_9984 バンコク郊外の食堂に、韓国製の「のびた」が出現!?
  6. BNK48のモバイルさんに囲み取材でインタビュー、してきました

オススメ記事

  1. 格好いい経営者はお好きですか?<経営者改造計画 vol.03>きらきらキャリアウーマン風コーデ
  2. 社会貢献者表彰 推薦募集中!vol.06 第56回受賞者 NGO Udon House(カンボジア)
  3. タイで子どもの英語力を伸ばすなら、GEOSタイランドのキッズコース!
  4. 【タイに住む日本人】八代 健さん インタビュー(オーシャン・フォトグラファー/プーケット・パンガー県) 
  5. デンタルワイズ・クリニック Dentalwise Clinic 日本人通訳常駐! 在タイ中に絶対受けておきたい「インビザライン」治療

最新のTHB-JPY

PAGE TOP