虚構新聞バンコク版

【虚構新聞バンコク版】ベタに襲われた男性がけが チャトゥチャック市場 vol.031

sd10

気性が荒いことで知られる熱帯魚・ベタ

 

バンコク都内にあるチャトゥチャック・ウィークエンド・マーケットで2日、買い物をしていたカンナーヤーオ区の男性が熱帯魚のベタに襲われけがを負う事件があった。男性は頬を1針縫う全治3日間の軽傷。

 

この日マーケットではベタの大規模展示会が行われており、色鮮やかなベタを一目見ようといつも以上に多くの買い物客が詰めかけていた。男性は正午ごろマーケットに到着。ベタをよく見ようと水槽に顔を近づけたところ、ベタが背びれや尾びれを広げてフレアリング(威嚇)を始め、そのまま顔に向かって飛びかかってきたという。

 

ベタを避けようとした男性は態勢を崩して転倒。そのまま意識を失い近くの病院に運ばれた。男性は頬を切る軽傷を負った。商店主の話によると、男性は熱帯魚の愛好家として有名な人物で、坊主頭の上に日本で買ったというハコフグの帽子をかぶる姿がトレードマークだったという。

 

タイ原産のベタは気性の激しい性格から「闘魚」として賭けの対象になっているほか、その鮮やかな色彩から今年発売された i Phone 6 s の外箱に採用されたことも記憶に新しい。

 

魚類に詳しいカセサート大学水産学部のシーヤン・プラーガット教授は「ベタは本来同じ魚しか攻撃しないはず。魚のデザインをした帽子をかぶっていたことが襲われた原因ではないか。ともかく頭に毛がなくて良かった」とベタなコメントを寄せた。

 

 


Kyoko Shimbun(虚構新聞:http://kyoko-np.net)について

虚構新聞社・社主UK氏が2004年に開設した、虚実の狭間を行き交う可能性世界の出来事を報道するニュースサイト。「ありそうでなさそうで、でもやっぱりあるのかもしれないけど、まさかそんなことはないだろう」といった記事を掲載。当「バンコク版」においても内容はすべてフィクションであり、現実の人物・事件・団体とは一切関係ありません。本誌に掲載された記事により、損害や賠償が発生したとしても、著者ならびに編集部では一切の責任は負いません。

 新着記事を読む 

関連記事

  1. 【虚構新聞バンコク版】痛トゥクトゥク、 バンコクに続々 vol.…
  2. IMG_8331 【虚構新聞バンコク版】タイ版『逃走中』 放送延期に vol.03…
  3. Yasothon-003 【虚構新聞バンコク版】タイ初、有人ロケット打ち上げへ 月面探査、…
  4. 【虚構新聞バンコク版】TRY! JAPAN広報大使に日本人疑惑の…
  5. kyoko 426 【虚構新聞バンコク版】タイ全土をバーチャル旅行 観光施設人気 v…
  6. IMG_7843 【虚構新聞バンコク版】タイ海軍、世界最小 空母を建造 自己記録…

オススメ記事

  1. 2023年は11,846名が新たに加入! 数々の魅力的な特典と共に最上級の長期滞在を可能にする「タイランド・プリビレッジ・カード」
  2. なんと日本人顧客が99%以上! バンコクでスーツをオーダーメイドするなら 【Andrew&Walker(アンドリュー&ウォーカー)】
  3. AVELA Clinique タイ屈指の美容医療を提供する「AVELA Clinique」2022年、注目の2大施術って?
  4. 3週間で人生変わる? タイ・チェンマイでゼロからヨガの達人へ!? 全米アライアンス・短期集中日本人向けインストラクター資格養成講座の巻
  5. 通勤時間0分!快適な住まいとコワーキングスペース&サービスオフィスが融合した「LiveWorkAsia」

最新のTHB-JPY

PAGE TOP