健康的な美脚づくりに効果的らしい。当然凝りにも効くらしい。
そんな評判が聞こえてきた街角スパで「生涯、生脚」を狙う女史が揉まれました……。
【報告者】P子 (まだまだ生脚で勝負したい)
【ずばり実感報告】 楽してすっきり美脚ゲット
縦横無尽に動く
ゴールドハンド体験
「綺麗な脚ですね」。のっけからすみません、よく言われます。
かつて素人参加の某テレビ番組で脚見せ要員やっておりました。
しかしながら、三十路を過ぎた頃から疲れや姿勢のクセが確実に脚に出るようになり、そうは言ってもセルフケアするほど、ビューティー志向は高くない。そこでお世話になってきたのがフットマッサージでした。
訪れたのは、バンコクに4店舗を構えるカンニカー・スパ。
なんでも、2013年版『歩くバンコク』で紹介されてから人気がうなぎのぼりらしい。
ウリは「棒を使ったぐりぐりフットマッサージ」。
ここ最近、ヒール時のフットワークが衰えた脚をしっかりメンテしてもらおうではないですか。
在タイ年数二桁間近、行きつけのマッサージ店の数もだいぶ増えてきましたが、こちらはお初、郊外デパートの支店にはタイ人顧客も多いと聞き、期待して来ました。
普段は片足が終わる頃には意識が無いのですが、今回は「最後まで落ちないでくださいね」と釘を刺された体験取材。投げ出した足を縦横無尽に動くゴールドハンド、しかと見届けて参りました。
ぐいぐい痛い
のち、快感に昇華
殺菌剤の入ったお湯で足を洗った後、まずはクールクリームとオイルを全体に塗りこみます。
これにはスポーツと同じウォームアップ効果があるのに加え、乾燥を防ぐためでもあるとのこと。
大事に包まれた右足を横目に、左足からマッサージスタートです。
最初は掌の内側を使ったうっとりソフトマッサージだったのが、程なくして拳が握られ、指の関節部分を押し付けるハードなものに変わりました。
フライ返しばりに浮き出た骨の上をごりごりと音が聞こえてきそうなくらいに刺激されると、膝上辺りまでビンビンと電気が走るような感覚に陥ります。
そして木のマッサージ棒で指先や足の裏をピンポイントでぐいぐい押されると、痛い、思った以上に痛い。
痛みには強い方ですが、土踏まずのところで悶えました。
「歩きすぎですね」、おっしゃるとおりです。
歩く日はローヒールにしているものの、足裏全体が相当凝り固まっていたようでじっとしていられない。
これは酷いとヤーモーン(薄荷軟膏)が塗られ、強弱を付けて押されていくうちに、次第に痛みが快感に昇華。
ちなみに、痛みに耐えられない場合は、弱めにしたり棒を使わないマッサージにするなど、臨機応援に対応してくださるそうです。
体内循環を向上させるマッサージですっきりボディへ
足部分が終わると施術してくださるお姉さんが立ち上がり、全身の力を込めた指先が、ふくらはぎ、膝周辺、そして腿へと移行していきます。
内腿など柔らかい肉部分を揉みしだかれ、骨や筋など固い部分を摩られると、実に爽快。
足の凹凸に合わせた的確なマッサージは、凝りをほぐすだけでなく、血液やリンパなど体全体の循環を良くしてくれるようです。これまでおまけだと思っていた最後の肩・背中マッサージは、その仕上げだったのだと実感しました。
前日に食べ過ぎた訳ではないのに、朝体重が増えている。そんな日にフットマッサージに行くと体が軽くなる。フットマッサージは、体を重くしていた疲労物質を排出してくれるのだと、眠らずに観察していたことで解明できました。
美脚は1日にして成らず。人任せでそれができてしまうタイってやっぱり最高ですね。
お世話になる店がまたひとつ増えました。
ひとことまとめデータ
内装/外国人観光客が多いエリアなので、オリエンタルな雰囲気たっぷり
スタッフの対応/声に出さずとも痛みや気持ち良さを察知してくれる
施術前の気持ち/どこまでグリグリされるかな
施術中の気持ち/基本に忠実でありながら、
こちらの反応を見て凝っている部分をしっかりほぐしてくれる
施術後の気持ち/全身すっきり爽快
Kannikar Spa @ President Solitaire
場所 President Solitaire, 75/23 Soi 11, Sukhumvit Rd.
電話 0-2651-3749
時間 10時~20時 無休
料金 フットマッサージ:60分400B、90分600B、120分800B、タイマッサージ:60分500B、90分750B、120分1000B、150分パッケージ1800B(タイマッサージ、ボディスクラブ、アロマセラピーマッサージ)
※アマリンプラザ、セントラル・ジェーンワタナ、ラマ・ガーデンに支店がある