そろそろみなさんも今年のソンクラーンの予定が固まった頃でしょうか?
まだ決まってないよーという方に、私NAが独断と偏見で選ぶおすすめのビーチを紹介したいと思います。
選ぶ基準は、
①透明度が高い
②人が少ない
③物売りがいない
です。
それでは、まず1つ目のビーチは
リペ島 サンライズビーチ Sunrise Beach
タイ南部サトゥーン県のリペ島。ダコでも2011年1月5日号で特集しました。
リペ島には、パタヤビーチ、サンライズビーチ、サンセットビーチという3つのビーチがありますが、一番透明度が高いのがサンライズビーチです。
上の写真は、サンライズビーチの北端のマウンテンリゾート前のビーチです。
サンライズビーチは、東側を向いているので、その名の通りビーチ真正面から日の出が拝めます。
昨年のソンクラーンはリペ島で過ごしましたが、水掛けは13日にパタヤビーチからサンライズビーチに抜けるウォーキングストリート界隈でのみ行われていました。翌日からは、ほとんど水掛けはありませんでしたので、水掛けでソンクラーン気分を味わいたいという方には向いていません。
サンライズビーチはソンクラーンにも関わらず、ほとんど人がおらず、ほぼ貸し切りのような状態でした。
まったりしたい方にはおすすめです。周辺の島々へのアイランドホッピングもボートをチャーターして気軽に行けます。
スノーケリングセットはビーチ沿いのバンガローなどでレンタルをしています。相場は50~100Bくらい。
リペ島へのアクセス方法
バンコクからは、Air AsiaかNok Airで航空券+ロットゥー+ボートのジョイントチケットを購入するのが一番簡単です。
Air Asiaはハジャイ経由、Nok Airはトラン経由で、Air Asiaの方が若干早く着きます。
旅情を味わいながら行きたいなぁという方には、タイ国鉄でトランもしくはハジャイまで行き、そこからロットゥー+ボートというのもおすすめです。
4年前に初めてリペ島に行った時は、国鉄でトランまで(約15時間)、ロットゥーで1時間、フェリーで4時間、バンコクから合計20時間という長旅でした。さすがに疲れましたが、サンライズビーチに着いた瞬間に疲れも吹っ飛びましたね。
それでは続いてのビーチは
タオ島 アオ・ルーク・ビーチ Ao Leuk Beach
タオ島東側の小さなビーチ、アオ・ルーク・ビーチ。アオは湾という意味なので、本来はルーク湾という表記が正しいかもしれません。
ここには、バンガローが2軒のみで、食べ物や飲み物の持ち込みは禁止されています。ゴミもすべて持ち帰ることが義務付けられています。
ですので、ビーチはほとんどゴミが落ちておらず、とても綺麗です。
海水の透明度もタオ島でもトップクラスです。ダイビングスポットになっているので、日中は他のビーチからもダイバーが訪れます。
スノーケリングでもビーチエントリーでたくさんの魚が見えました。残念ながらサンゴはあまり期待できません。
一昨年のソンクラーンはここで過ごしましたが、リペ島同様、水掛けは13日のみでした。が、タオ島の観光客はファラン(欧米人)がメイン。ファランからバイクで運転中に目の前から全力でバケツに入った水をぶっかけられたりしますので、運転は要注意!
このビーチは、ソンクラン真っ最中でもそれほど人もおらずまったりと過ごせました。ビーチチェアはないので、日陰はレストランの中に逃げこむしかありません。レストランも上の写真のように眺めが最高です。まったりと読書したりして過ごしましょう。
小さなビーチなので、どこにいてもビーチ全体が見渡せるので、小さな子供連れでも安心です。
このビーチまでのアクセスは、レンタルバイクかバイタクが基本。他のビーチから歩ける距離ではありません。
タオ島へのアクセス
最短コース:バンコクからサムイ島まで飛行機。サムイ島からボートでタオ島。
節約コース:バンコクからバスでチュムポンまで、そこからフェリーというのが一番安い行き方です。
私は、カオサンでバスとLOMPRAYAH社のボートのジョイントチケットを買いました。確か片道1,000B弱だったと思います。LOMPRAYAH社のオフィスがカオサン裏のランブトリ通りにありますが、そこで直接買うよりも、近くのブッダビューというダイビングショップの方が安かったです。
そして3つ目のおすすめビーチは、もっと近場がいい! という方のために
サメット島 アオ・ヌアン・ビーチ Ao Nuan Beach
サメット島といえば、サイケーオビーチやアオプラオビーチ、ウォンドゥアンビーチが有名ですが、ここは隠れた穴場ビーチです。
古いバンガローが1軒のみで、バンガローの宿泊客くらいしかビーチにはいませんのでプライベートビーチ感覚で過ごせます。
透明度もサメット島ではかなり高い方です。たまーにソムタムやガイヤーン、フルーツ売りのおばちゃんがやってきますが、それ以外は人が来ることもほとんどなく、本当に静かでゆっくりできるビーチです。
アオ・ヌアン・ビーチへのアクセス
以前、ダコウェブで紹介していますので参考にしてください。
いかがでしたか?
まだまだ良いビーチはたくさんあると思いますが、私がこの3年間で訪れたビーチからお気に入りを紹介してみました。
気になるビーチがあれば、ぜひ行ってみてくださいね。(NA)