新型コロナウイルスは、あっという間に私たちの生活を変えました。ステイホームの普及につれて注目されているのが、「ワーケーション」。リゾート地や保養地などで休息と仕事を両立させる、という新しいワークスタイルのことです。
メリットたくさんワーケーション
ワーケーションの実証実験では、「仕事のパフォーマンスが参加前と比べて20%程度上がった」、「心身のストレス反応が参加前と比べて37%程度減った」といったポジティブな例が報告されています。また、ワーケーション経験者からは、仕事をしつつリフレッシュできる、家族や友人との時間が増える、新しいアイデアが浮かぶ、などの声が上がっています。ワーケーション経験者は7%と、まだまだですが、今後普及する可能性は大いに期待できそうです。(※1)
※1 出典/エン・ジャパン株式会社
別荘やリゾートへの注目度高まる
こうした背景から、別荘やリゾート地の物件に注目が集まり、取引が増加しています(※2)。今まで、別荘は「余暇を過ごすため」のものでした。しかし、テレワークやワーケーションの普及にともない、働く場所といった新たなニーズが生まれ、日常からの避難所、ひとときの癒しの空間といった「特別なもの」から、「働き暮らす日常のもの」へと姿を変えつつあるのです。
年に数回しか行かないならもったいないけど、仕事もしながら長期間滞在できるなら買いたいと思うのは、自然なことですよね。
※2 出典/東急不動産
多様化するリゾート地の未来
別荘やリゾート地に長期滞在者が増えれば、年齢層や職業層も多様化するでしょう。そうすれば、個々のニーズに適応した新しいサービスや商品が今以上に登場してくるのではないでしょうか。
新たなビジネスモデルの拠点、定住地としての可能性を秘めたリゾート地。今後目が離せませんね!
CEO リチャード・ケイン
カナダのコンコルディア大学で金融学を専攻後、これまでアジアを中心に20年以上、金融コンサルティングに従事。
コンサルの一言
リゾート会員権のニーズも高まっているようです!
世界中の金融商品からお客様に合った投資をご提案します。
お気軽にお問い合わせください。
日本ウェルスマネジメント・タイランド
Tel:0–2105-4186(日本語)
Email:info@nihonwealth.com
LINE ID:@595qnljb
Web:http://nihonwealth.com
FB:www.facebook.com/nihonwealth
フェイスブックでは、知って納得! 投資・お金にまつわる豆知識はじめ、優良ファンドの紹介、お得な金融商品情報まで、随時掲載中! 投資家のみなさん、要チェック!
ライン登録はこちらから↓