グルメ

これを読めばあなたもソムタム・マスター③『まずは食べてほしいソムタム15選』

タイに無数に存在するソムタム。なかでもお店でよく見かけるメニューを、3つのパターンに分けて紹介。ここに掲載したソムタムはすべてページ終わりで紹介する「バーン・ソムタム」で食べられます。ぜひぜひ、全種類制覇へ挑戦を!

オレたちも主役にさせろ
パパイヤ置換系ソムタム

01. きゅうりのソムタム
タム・テーン ตำแตง

キュウリをメイン食材にした、甘味ひかえめで日本人好みな一品。日本の居酒屋にもありそうな、とにかくビールが進むひと皿。

somtum-1

02. とうもろこしのソムタム
タム・カーオポート ตำข้าวโพด

老若男女だれが食べても間違いなし。包丁で削ぎ落とした、裏面がカクカクしたとうもろこしが基本。

somtum-2

03. 長ささげのソムタム
タム・トゥアファックヤーオ ตำถั่วฝักยาว

本来は脇役の長ささげをふんだんに使った一品。ふんだんに使いすぎてアゴが疲れるストイック系。

somtum-3

04. にんじんのソムタム
タム・キャロット ตำแครอท

生のにんじんを使ったソムタム。見た目そのままのにんじん味だが、味付けは甘めで風味が引き立つ。

somtum-4

05. フルーツのソムタム
タム・ポンラマーイ ตำผลไม

タイ人にかかればフルーツもソムタムに。りんごやメロンなどが入る。甘味と酸味と塩味のバランス◎。

somtum-5

06. ザボンのソムタム
タム・ソムオー ตำส้มโอ

柑橘類「ザボン」を使ったひと皿。タレの辛味と塩味が、ザボンの酸味と絶妙に絡まる。味覚総動員。

somtum-6

07. マンゴーのソムタム
タム・マムアン ตำมะม่วง

青いマンゴーのサクサクと爽やかな歯ざわりが印象的。パパイヤよりも酸味が強く、クセになる人も。

somtum-7

パパイヤベースでちょっと豪華に
食材追加系

08. 塩漬け卵のソムタム
タム・カイケム ตำไข่เค็ม

王道の追加食材である塩漬け卵は、タイ人にもファンが多い。困ったときはとりあえずこれを頼むべし。

somtum-8

09. 豚肉のソムタム
タム・コームーヤーン ตำคอหมูย่าง

男子高校生だったら間違いなく頼むひと皿。脂したたる肉を入れればだいたい美味くなる。ずるい。

somtum-9

10. 海鮮のソムタム
タム・タレー ตําทะเล

エビやイカなどが入った豪華なソムタム。海の近くでソムタムが食べたくなったらぜひ注文しよう。

somtum-10

11. ワタリガニのソムタム
タム・プーマー ตําปูม้า

海のカニ「プーマー」をまるまるごろっと投入。火が通っている場合も、生の塩漬けの場合もある。

somtum-11

12. 貝の漬物のソムタム
タム・ホーイドーン ตำหอยดอง

ミドリイガイなどの貝から作る漬物「ホーイドーン」。若干抵抗のある見た目だが、味は塩辛のよう。

somtum-12

唯一無二の存在感
キャラ立ち系ソムタム

13. 幅広ソムタム
タム・ルアンパバーン ตําหลวงพระบาง

パパイヤを幅広の薄切りにした、ラオス由来の珍しい一品。シャキシャキとした歯ごたえで好印象。

somtum-13

14. カノムジーンのソムタム
タム・スワ ตําซั่ว

米から作る麺「カノムジーン」が入った、野性味あるひと皿。ごちゃごちゃと具が多く、上級者向け。

somtum-14

15. ビーフンのソムタム
タム・ムワ ตำมั่ว

タム・スワとほぼ同じだが、こちらはビーフンを入れる。どちらかといえば、タム・スワの方が食べやすい。

somtum-15

バーン・ソムタム(スクムビット店)
บ้านส้มตำ สาขาสุขุมวิท

baan somtum sukhumvit

時間:11時~22時(通常営業時) 無休
Web:https://www.baansomtum.com/
※GRABでも注文可
MAP

Vol.1 ソムタムを「知る」

somtum-1-topx250

Vol.2 ソムタムを「注文する」

somtum-2-topx250

 新着記事を読む 

関連記事

  1. 137ピラーズホテル27階から絶景を眺めながら楽しむ極上のタイ家…
  2. 世界農業遺産・清流長良川の鮎をバンコクで。海外初の岐阜鮎推奨認定…
  3. marie guimar トンローで、東南アジア料理の食べ比べ!
  4. jones the grocer food 食の複合施設、新登場!「 ジョーンズ・ザ・グローサー」
  5. デンマークでタイ料理文化を切り開く~ヘンリック・アンダーセン・シ…
  6. <ミシュラン1つ星>タイの四季を織り込んだモダンタイレストラン「…

オススメ記事

  1. meditation breathing yoga Meditation Breathing Yoga バンコクの習い事 〜 ヨガの先生になる「インストラクター養成コース」受講生を募集中!の巻
  2. 【タイゴルフ施設ガイド】ゴルファーも非ゴルファーも!最新スポーツ·エンタメを満喫 トップゴルフ メガシティ Topgolf Megacity ミノプロが行く!
  3. 【ゆらし療法-バンコク】軽く触れ揺らすと痛みがどこかへ 神業ではない。あなたも自分を揺らす〜自然治癒力を高める方法とは?
  4. 日本語医師常駐!夜間外来OK!コスパ良しの健康診断も話題のバンコクの頼れる“町医者”【DYMインターナショナルクリニック】
  5. insurance110_zadankai_top 隣のママは始めてる!? 海外貯蓄型保険で賢くお金を活用へ 〜駐妻YouTuber 座談会・前編〜

最新のTHB-JPY

PAGE TOP